インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

「マスク」に関するアンケート

●マスクへの不満は「メガネが曇る!」
●“伊達マスク”、10・20代女性の4割が「経験あり」


インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは「マスク」についてアンケートを行い、
マスクを着用・交換するタイミング、サイズの不満、「伊達マスク」などについてまとめました。

調査は2014年2月21日〜3月7日にかけて実施し、
DIMSDRIVEモニター7,583人から回答を得ています。


    はてなブックマークに追加しようかな?どうしようかな?

● 自分が風邪・インフルエンザ・ノロ等に罹った時のマスク着用率、半数の50.9%
● マスク利用者の「予防着用率」は74.2%
● マスク交換のタイミングは? 1日1枚、次の日になったら交換
● マスク姿は相手に失礼かなと気を遣うのは「改まった食事会」
● プリーツ型 80.8%、立体型 8.2%
● 4人に1人が「どのブランドか分からずに使っている」
● マスクのサイズ、女性の15%が「合わない」
● マスクへの不満は「メガネが曇る!」 女性の3割は「メイクが落ちる」事も不満
● 惹かれるフレーズは? 「メガネがくもらない」「抗菌」「息・呼吸ラクラク」「ピッタリフィット」
● マスクをしない人の6割は 「マスクの習慣が無い」
● “伊達マスク”、10・20代女性の4割が「経験あり」







自分が風邪・インフルエンザ・ノロ等に罹った時のマスク着用率、半数の50.9%

■マスクを着用するシーン
マスクを着用するシーンを尋ねたところ、
いずれかのシーンにおいて着用すると回答した人=マスク使用率は72.1%であった。

着用シーンについては、「自分が、風邪・インフルエンザ・ノロウイルス等に罹っている時」が最も多く50.9%である。
以下、「近くの人が、風邪・インフルエンザ・ノロウイルス等に罹っている時」34.9%、「埃っぽい場所にいるとき」30.7%、
「花粉の飛散時期」29.4%、「喉が痛い時」24.7%と続いた。

”風邪・インフルエンザ・ノロウイルス等”に関する項目を比較すると、
「自分が罹っているとき」は50.9%と半数である。半数は自分が罹患していてもマスクをしないと回答した。

「寒い時」は17.6%と2割弱が”寒さ除け”にマスクを使用していることが分かった。
また、「すっぴん等、顔を見られたくないとき」9.6%や「自分の口臭が気になる時」6.0%、
「人とかかわりたくないとき」3.9%など、
『ウイルスや花粉・粉じんを防ぐ』以外にも、様々な目的で使用されている。

<男女別 マスク使用率>
男女で“マスク使用率”に差が出ている。
男性は64.3%だったのに対し、女性は83.3%と2割近く値が高い。
女性は男性よりも子供と接する時間が多い(人が多い)こと、
家族の看病をする人が多いことが着用率の高さにつながっていると思われる。


Q:あなたは普段、どんな時に「マスク」を着用する事が多いですか。(複数回答)








マスク利用者の「予防着用率」は74.2%

■マスクを着用し始めるタイミング(予防着用)
予防でマスク着用をする人も多いが、どのタイミングで“マスクをしよう”と思うのか。

「周囲に症状や感染の気配がなくても、かなり早めから予防として着用を始める」という人は30.2%と3割を超えた。
「症状のある人が1・2人で始めたら、予防として着用する」人は23.7%、
「症状のある人が多くなってきたら、予防として着用する」人は20.3%である。
『マスクの予防着用』をする人は74.2%と多い。

「自分に症状が出るまで、着用はしない(予防として着用はしない)」人は24.3%であった。

「その他」1.5%以外のすべての項目が2割以上の値で、マスクの着用の“目安”が様々であることが伺える。
<同居家族状況別 予防着用率>
最も予防着用率が高いのは同居者に【妊婦がいる】人(自分が妊婦の場合も含む)で、87.5%である。
次いで【小学生未満のお子様(乳幼児)がいる】人80.9%、【小学生の子供がいる】80.1%と続き、
お子様・妊婦がいる家庭は予防着用率が高い。

<仕事状況別 予防着用率>
【医療・介護・福祉現場で働く】人が最も予防着用率が高く80.7%、
次いで【保育士・教師・塾講師など、大勢を相手に話す職業】の人79.4%、【飲食店で働く】人78.6%と続いた。
また、仕事で【社内会議・打ち合わせが多い】人も予防着用率はやや高めで75.5%である。


Q:マスクを着用する(着用し始める)タイミングとして、お気持ちに最も近いものをお選びください。(単一回答)







マスク交換のタイミングは? 1日1枚、次の日になったら交換

■マスク交換頻度
マスクを着用した際の、マスク交換頻度については、
「1日に1枚」という人が多く、59.4%と6割近くである。
「1日に2枚」は10.0%、「1日に3枚以上」は1.8%で、
『1日に1枚以上』マスクを使用する人は71.2%であった。

一方で「2日に1枚」という人は8.1%、「3日に1枚」という人も7.6%おり、
次の日も同じマスクを使う人も1割以上いる事がわかった。

■マスクを取り換えるタイミング
”新しいマスクに取り替えるタイミング”については、
最も多かったのは「次の日(翌朝)になったら」で54.6%であった。
「1日1枚」という人が多いためだと思われるが、交換のタイミングは朝であることが伺える。

以下、「くしゃみの唾液や鼻水が付いたとき」26.6%、
「目に見える汚れ等があるとき」24.6%と続き、明らかに汚れた時に交換するようである。


Q:マスクを着用している期間について、どのくらいの頻度で新しいマスクに取り替えますか。
平均でお答えください。(単一回答)

マスクを着用している期間について、新しいマスクに取り替える「タイミング」はどんな時ですか。(複数回答)








マスク姿は相手に失礼かなと気を遣うのは「改まった食事会」

■一時的に外すときの、「置き方」
食事や電話などでマスクを一時的に外した際、どのように置いておくかを尋ねた。
「外して、内側へ二つ折りにしておく」43.7%と「そのまま顎下まで下げる」40.2%が圧倒的で、他の方法は10%に満たなかった。
上記2つの方法を取る人が多いようである。

「その他」の自由回答では「方耳にかけておく」などの回答もあった。

■失礼かな? 意外と気を遣うマスク
相手に”失礼かな”と気を遣う・仕方なく外す…といったシチュエーションについて尋ねた。
最も多かったのは「改まった食事会」で44.0%、
次いで「結婚式に出席するとき」43.5%、「葬式・通夜に出席するとき」39.1%と続いた。
意外にも、冠婚葬祭よりも「食事会」の方が気を遣うようである。

以下、「クライアント等、社外の人に会うとき」38.9%、「面接・試験のとき」38.7%と続き、
”評価や合否”が絡むシーンではマスクが気になる人も多いようである。


Q:食事や電話など、「一時的に外す」場合、どのように外しておくことが多いですか。(複数回答)

Q:本当はマスクをしていたいが、”失礼かな”と気を遣う、仕方なく外す…
という事があれば、当てはまる状況をお選びください。(複数回答)








プリーツ型 80.8%、立体型 8.2%

■使用するマスクのタイプ
普段使用するタイプについては、「プリーツ型」が圧倒的で80.8%であった。
「立体型」は8.2%、昔ながらの「平型」は「立体型」よりも多く10.3%である。

<「平型」マスク 性年代別使用率>
「平型」について、性年代別の使用率を見てみると、
男女とも60代・70代以上は50代以下の世代よりも使用率が高い。
特に男性の60代以上は平型使用率が高く、【男性60代】23.0%、【男性70代以上】29.3%と2割を超える。

■購入するパッケージタイプ
購入するマスクのパッケージタイプについては、
「50枚・100枚入りなどの「箱入り」「お徳用」」が圧倒的で57.2%である。
6割近くはお徳用サイズで購入していることが分かった。


Q:あなたがふだん使用するマスクは、どのタイプが多いですか。(単一回答)

Q:次のうち、どのようなマスクを購入する事が多いですか。近いものをお選びください。(複数回答)








4人に1人が「どのブランドか分からずに使っている」


■お気に入りマスクブランド有無
“気に入っている「マスクのブランド・シリーズ・商品」はありますか。”という問いについては、
「ある」と回答した人は僅か2.5%であった。

約半数の46.4%が「ない」と回答。
また、「ブランドの良し悪しは気にしない」人は26.1%、
さらに「どのブランドか分からずに使っている」人は25.0%と、
『マスクは、”ブランド”はあまり意識されていない』という事が伺える。


Q:気に入っている「マスクのブランド・シリーズ・商品」はありますか。(単一回答)







マスクのサイズ、女性の15%が「合わない」

■マスクのサイズは合っているか
「ピッタリだと思う」は5.9%と僅かだが、「大体合っていると思う」人が55.9%と多く、『合っている』と回答した人の方が多い。
「合わないことが多い」は9.4%、「合ったためしがない」は1.8%と、『合わない』と回答した人は11.2%である。

「合う、合わないの当たり外れがある」という人は20.5%であった。

<男女別>
女性は男性よりも『合わない』と感じている人が多く、15.1%が『合わない』と回答。
また、「当たり外れがある」についても25.3%と男性よりも1割近く多い。

<よく使うタイプ別>
【平型】【プリーツ型】【立体型】、
いずれも『合う』人の値は60%台であるが、『合わない』の値に差が出ている。

【平型】10.1%、【プリーツ型】11.8%と1割を超えているのに対し、【立体型】は6.8%と低い。


Q:普段着用するマスクについて、サイズは合っていると感じていますか。(単一回答)







マスクへの不満は「メガネが曇る!」 女性の3割は「メイクが落ちる」事も不満

■不満点・改善してほしい点
最も不満に思われているのは「眼鏡が曇る」で45.3%であった。
次いで「耳が痛い」37.1%、「マスクの中がムレる」34.2%、
「息苦しい」32.1%、「フィットしない・隙間ができる」24.9%と続いた。

「価格が高い」と回答した人は9.6%と1割程度にとどまっており、価格については不満が少ないようである。

女性の「メイクが落ちる」の値は32.8%で、
3割以上はメイクが落ちる事を不満に感じていることが分かった。


Q:「マスク」に対する不満や、改善してほしい点などがあればお選びください。(複数回答)







惹かれるフレーズは? 「メガネがくもらない」「抗菌」「息・呼吸ラクラク」「ピッタリフィット」

■マスクの特徴として、惹かれるフレーズ
「マスクの商品パッケージ」に、書かれていると
“惹かれる”・“試してみたくなる”・“購入してみたくなる”フレーズについて尋ねたところ、
最も多く回答を集めたのは「メガネがくもらない」38.2%であった。

不満項目でも最も多く、「メガネがくもらない」事はマスク選びに重要であることがわかる。

次いで「抗菌」31.2%、「息・呼吸ラクラク」28.8%、「ぴったりフィット」23.7%、「99%カット」23.4%、「痛くない」23.4%と続き、
前問の不満項目と、マスクの目的である”細菌・ウイルス・埃を防ぐ”事を謳ったフレーズに回答が多い。

<男女別 上位10フレーズ>
男女別に上位10フレーズを見てみたところ、1位〜3位は男女同じフレーズが並び、
1位「メガネがくもらない」、2位「抗菌」、3位「息・呼吸ラクラク」であった。

4位以下は男女で違いがある。

男性は4位「PM2.5対応」、5位「ぴったりフィット」、6位「防臭」と続いたのに対し、
女性は4位「99%カット」、5位「痛くない」、6位「ムレない」という順である。
男性4位の「PM2.5対応」は、女性では10位であり、男女で興味を引かれるフレーズに違いがあるようだ。

女性は全てのフレーズで男性よりも値が高く、男性よりも興味を引かれやすい事が伺える。


Q:「マスクの商品パッケージ」に、書かれていると
“惹かれる”・“試してみたくなる”・“購入してみたくなる”フレーズがあればお選びください。(複数回答)









“伊達マスク”、10・20代女性の4割が「経験あり」

■「伊達マスク」の認知
【伊達マスク】について下記のように説明を提示したうえで認知を尋ねた。
64.7%が「聞いたこともない」と回答。

『聞いたことがある・知っている』という人(認知率)は35.3%である。

うち、『どのようなものかを知っていた』人は15.2%であった。

男女・年代で認知率に大きな違いは見られなかった。

■「マスク依存症」の認知
また、【マスク依存症】について下記のように説明を提示したうえで認知を尋ねた。
76.3%が「聞いたこともない」と回答。
『聞いたことがある・知っている』という人(認知率)は23.7%である。
うち、『どのようなものかを知っていた』人は10.7%であった。

また、「自分自身がマスク依存症である」と回答した人は0.7%と僅かながら回答があった。

<性年代別 「自分自身がマスク依存症である」の割合>
性年代別に「自分自身がマスク依存症である」と回答した人の割合を見ると、
男女とも【10・20代】が最も値が高く、
特に【10・20代の女性】では3.4%と他の年代に比べて高い。

■「伊達マスク」経験率
【伊達マスク】の経験があるかどうかについては、『経験がある人』は14.8%であった。
うち、「頻繁にする」人は2.7%、「たまにする」人は6.9%である。

<性年代別>
伊達マスクをした事がある人=”伊達マスク経験率”は、
男女とも若い年代ほど値が高い。(70代を除く)
また、全ての年代で女性の方が値が高い。

【10・20代男性】、【10・20代女性】、【30代女性】、【40代女性】で2割を超え、
特に【10・20代女性】では41.2%と他の年代よりもかなり高く、4割を超えている。


Q:あなたは、「伊達マスク」・「マスク依存症」という言葉を、この調査の前から知っていましたか。(単一回答)

Q:あなたは、「伊達マスク」をした事がありますか。(単一回答)









 

●グラフ数値について●
スペースの関係上、数値が表示されていない場合もございます。
気になるデータがあればお気軽にお問合せください。

●その他のデータについて
性年代別、仕事の特徴別、同居家族別のデータもございます。
お気に入りのマスクブランドのデータもございます。(自由回答データ)
●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
TEL:03-5764-3281
mail: timely@dims.ne.jp
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2014,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.