インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

『スポーツクラブ・フィットネスクラブ』に関するアンケート 2012

● 通う理由・・・年代が高いほど健康を意識
● スポーツクラブ選びは「アクセス」と「会費」が大きなポイント
● スポーツクラブを退会する理由は・・・3人に1人が「時間が合わなかった・時間が無かった」

インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「スポーツクラブ」についてアンケートを行い、スポーツクラブを選んだ決め手、取り組んでいるもの、満足度、辞めた理由などについてまとめました。
調査は2012年3月7日〜3月23日にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター8,850人から回答を得ています。


なお、2008年にも同様の調査を行っております。ご参考ください。
https://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080326/


● スポーツクラブ利用率・・・女性50・60代は1割以上
● 『週に1回以上』通う人が8割
● 年代が高いほど健康を意識して。
● スポーツクラブ選びは「アクセス」と「会費」が大きなポイント
● スポーツクラブを退会する理由は・・・3人に1人が「時間が合わなかった・時間が無かった」
● スポーツクラブを「現在通ってないが今後利用したい」・・・27.6% 2008年調査と大きく異なる結果に






■■スポーツクラブ利用率・・・女性50・60代は1割以上■■

■スポーツクラブ・フィットネスクラブの利用率
全体のうち、スポーツクラブ・フィットネスクラブを「現在利用している」人は8.6%と1割弱であった。
「以前は利用していたが、今は利用していない」人(過去に利用経験がある人)は27.4%で、『スポーツクラブ・フィットネスクラブ利用経験者』は36.0%だった。

<性年代別>
20代以上の性年代別で見ると、「現在利用している」人は、【女性50代】が最も多く12.5%、次いで【女性60代】10.6%、【男性30代】10.5%であった。
『スポーツクラブ・フィットネスクラブ利用経験者』では、【女性40代】が最も多く43.9%、次いで【女性30代】42.6%、【女性50代】39.4%であった。

女性の30〜40代については、利用はしてみたものの継続している人は少ないということが伺える。

■現在通っているスポーツクラブ・フィットネスクラブ
【現在利用している】人の“現在通っているスポーツクラブ・フィットネスクラブ”は、「公共のスポーツクラブ」が最も多く18.5%であった。
公共以外では「コナミスポーツクラブ(エグザス)」が最も多く16.5%、次いで「セントラルスポーツ」7.7%、「ルネサンス」7.0%と続いた。

【以前は利用していたが、今は利用していない】人の“過去に通っていたスポーツクラブ・フィットネスクラブ”は、「公共のスポーツクラブ」が最も多く17.5%であった。
公共以外では「コナミスポーツクラブ(エグザス)」が最も多く15.5%、次いで「ティップネス」7.7%、「セントラルスポーツ」7.3%と続いた。

「その他」の自由回答では「YMCA」、「アスリエ」などが挙げられた。

あなたは、スポーツクラブ・フィットネスクラブを利用していますか。(単一回答)
全員 N=8,850


◆性年代別(20代以上)

あなたが利用している(た)スポーツクラブ・フィットネスクラブをお選びください。(単一回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757
対象者:“過去”スポーツクラブに通っていた人 n=2,425

※複数利用している場合は、最も通う頻度が高いクラブ
※過去に利用していた人は、直近のクラブ



■■『週に1回以上』通う人が8割■■

■スポーツクラブの利用頻度
現在スポーツクラブに通っている人に“通う頻度”を尋ねたところ、「週に1〜2回」が最も多く45.1%と半数近かった。次いで「週に3〜5回」26.4%、「月に2〜3回」14.1%と続いた。
『週に1回以上』通っている人は79.8%と8割であった。

■スポーツクラブを見つけた経緯
“そのスポーツクラブはどうやって知りましたか”と尋ねたところ、「もともと知っていた(近所にあったなど)」が最も多く、29.3%と約3割。
次いで、「折込チラシなど」24.3%、「家族・友人などからの紹介」21.0%、「インターネット(スポーツクラブのホームページ)」11.8%、「クチコミ」7.7%と続いた。

■スポーツクラブでしている事
“スポーツクラブでよくしていること”については、「ジム・トレーニングマシン」が66.3%とダントツで、「ランニング・ウォーキングマシン」49.8%、「お風呂・サウナ」38.8%、「スイミング」32.9%と続いた。

<男女別>
上位10項目を男女別で見ると、

男性の方が女性よりも5%以上多い・・・
「ジム・トレーニングマシン」、「ランニング・ウォーキングマシン」、「スイミング」、「お風呂・サウナ」

女性の方が男性よりも5%以上多い・・・
「ダンス・エアロビクス」、「ヨガ」、「ストレッチ・リラクゼーション」、「ピラティス」であった。

男性は人気の種目が上位4つに集中しているのに対し、女性は幅広くこなしている事が分かる。"

どのくらいの頻度でスポーツクラブを利用していますか。(単一回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757


週に1回以上…79.8%

そのスポーツクラブはどうやって知りましたか。(複数回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757w
スポーツクラブでよく行っているものは何ですか。(複数回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757w


◆男女別(上位10項目のみ)



■■年代が高いほど、「健康」を意識して。■■

■スポーツクラブに通っている理由
スポーツクラブに通っている理由については、「健康の維持・回復のため」78.1%、「運動不足の解消のため」69.7%、「体力の向上・維持のため」64.1%、「気分転換・ストレス解消になるから」38.6%、「ダイエット・メタボリックシンドローム対策で」33.4%と続いた。

<男女別>
"上位7項目の男女別の回答では、
男性の方が女性よりも5%以上多い・・・
「体を鍛えるため」、「健康の維持・回復のため」であった。

女性の方が男性よりも5%以上多い・・・
「気分転換・ストレス解消になるから」、「ダイエット・メタボリックシンドローム対策で」、「1人では運動が続かないから」であった。

<年代別>
上位6項目を年代別に見ると、「健康の維持・回復のため」、「運動不足の解消のため」、「体力の向上・維持のため」は年代が高いほど多くなる傾向にある。

年代が高くなる程、健康や体力に対しての目的意識が高いことが伺える。
一方、「体を鍛えるため」は年代が若いほど多い傾向にある。

スポーツクラブに通っているのはなぜですか。(複数回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人


◆男女別(上位7項目のみ)
◆年代別(20代以上)



■■スポーツクラブ選びは「アクセス」と「会費」が大きなポイント■■

■スポーツクラブを選んだ決め手
"現在通っているスポーツクラブについて、“選んだ決め手”を尋ねたところ、「通いやすい場所にある」が63.1%とダントツであった。
以下、「入会金・月会費が安い」34.5%、「営業時間(夜遅くまでやっているなど)」19.4%、「施設がきれい・広い」18.6%、「トレーニング機器が充実している」16.4%と続いた。

上位2項目以外は2割にも満たず、『アクセス』・『金額』が大きなポイントになっていることが分かった。

■スポーツクラブの満足度
通っているスポーツクラブの満足度については「とても満足している」17.0%、「まあまあ満足している」66.2%と、『満足している』人は83.2%で8割以上と高い。

「あまり満足していない」は3.8%、「全然満足していない」は0.8%と、
『満足していない』人は4.6%と僅かであった。

<スポーツクラブ別>
回答者の多い5クラブ別に見ると、「ルネサンス」が最も満足度が高く88.7%と9割近くであった。
次いで「コナミスポーツクラブ(エグザス)」86.4%、「公共のスポーツクラブ」82.9%であった。

そのスポーツクラブを選んだ決め手を教えてください。(複数回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757

そのスポーツクラブの満足度はどれぐらいですか。(単一回答)
対象者:“現在”スポーツクラブに通っている人 n=757


◆スポーツクラブ別(回答者の多い5クラブ)


■■スポーツクラブを退会する理由は・・・3人に1人が「時間が合わなかった・時間が無かった」■■

■スポーツクラブを辞めた理由
過去にスポーツクラブに通っていた人に“利用しなくなった理由”を尋ねたところ、「時間が合わなかった・時間が無かった」が33.3%と最も多く、「環境の変化により(引越しや子育てなど)」23.3%、「飽きた・面倒になった」21.4%、「お金が続かなかった」19.3%と続いた。

“スポーツクラブを選んだポイント”では「アクセス」が最も重視されていたが、
“利用しなくなった理由”では「通いづらい場所だった」は14.1%と5番目であった。

なぜ、スポーツクラブ・フィットネスクラブを利用しなくなったのですか。(複数回答)
対象者:以前は利用していたが、現在は利用していない人 n=2,425


■■スポーツクラブを「現在通ってないが今後利用したい」・・・27.6% 
    2008年調査と大きく異なる結果に■■


■今後の利用意向
現在スポーツクラブに通っていない人に「今後の利用意向」を尋ねたところ、「利用したい」は27.6%と約3割程度であった。
「利用したくない」と回答した人は35.8%で、「利用したくない」の方が多かった。

2008年2月調査では・・・
(参照ページ:https://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080326/
「利用したい」46.4%、「利用したくない」19.8%であった。
半数近くが「利用したい」と回答し、「利用したくない」と回答した人は利用したい人の半分以下であった。
利用したい人の割合は、4年前とは大きく異なる結果となった。

<性年代別>
「利用したい」と回答した人は、全年代で、男性よりも女性の方が多かった。
最も多かったのは20代女性で39.2%、次いで30代女性で38.0%であった。
女性の20・30代では4割近い。
また、男女ともに若いほど利用したい人が多い。"


<過去のスポーツクラブ利用経験の有無別>
【以前は利用していたが、今は利用していない人】では、今後「利用したい」と回答した人は47.3%と約半数で、利用意向は高い。
一方、【利用したことがない人】では、今後「利用したい」と回答した人は19.1%にとどまった。

■今後利用する際に、重視する要素
今後「利用したい」と回答した人に、
“スポーツクラブを利用する場合に、最も重視する要素”を尋ねたところ、
「料金」がダントツで49.1%と約半数であった。

次いで「アクセス」25.5%、「営業時間」6.9%と続き、メニュー・レッスンや施設そのものよりも重視されている事が分かった。

<過去のスポーツクラブ利用経験の有無別>
「アクセス」、「営業時間」は【以前は利用していたが、今は利用していない人】の方が多く回答しており、「料金」は【利用したことがない人】の方が多かった。

利用経験がない人は「料金」がダントツに多い。


あなたは今後、スポーツクラブ・フィットネスクラブを利用したいと思いますか。(単一回答)
対象者:スポーツクラブ・フィットネスクラブを“現在”利用していない人 n=8,093


◆性年代別(20代以上)
◆過去のスポーツクラブ利用経験の有無別

スポーツクラブ・フィットネスクラブを利用する場合、どの要素を最も重視しますか。(単一回答)
対象者:利用したいと回答した人 n=2,231


◆過去のスポーツクラブ利用経験の有無別



●グラフ数値について●
スペースの関係上、数値が表示されていない場合もございます。
気になるデータがあればお気軽にお問合せください。

●集計データについて●
「スポーツクラブ別」等のデータもございます。お気軽に問い合わせください。

●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
TEL:03-5463-8256
mail: timely@dims.ne.jp
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2012,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
モニター会員用DIMSDRIVE
TimelyResearch TimelyResearch
DIMSDRIVE独自の公開アンケート調査最新情報
RankingResearch RankingResearch
DIMSDRIVE独自の人気トレンドランキング調査最新情報
報告書販売 報告書販売
DIMSDRIVE独自の調査報告書を販売いたします。
企業内サーベイ・eラーニング 企業内サーベイ
従業員意識調査・eラーニング特設ページ
コンプライアンス従業員意識調査 コンプライアンス
従業員意識調査

社員を対象としたアンケート調査です。
従業員満足度調査「ES-DIMS」 従業員満足度調査
「ES-DIMS」

社員を対象としたアンケート調査です。