インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

ネットリサーチのDIMSDRIVE『タバコとマナー』に関するアンケート

〜喫煙所が無かったら…男性は「道端」で、女性は「お店に入って」喫煙
マナー実行のきっかけは? 「他の喫煙者の悪いマナーを見て」〜

インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチの「DIMSDRIVE」では、「タバコとマナーに関するアンケート」を2006年6月14日(水)〜6月19日(月)にかけて行った。
回答者は全国の男女8,273人(男性:3,577人、女性:4,696人)

--------------------------------------------------------------------------------------
「DIMSDRIVE」とは・・・
インターワイヤードが運営する、ネットリサーチサービスです。
インターネットによる市場調査を通じて調査企画・設計から分析・提案までを提供する、マーケティングのトータルソリューションサービスです。
--------------------------------------------------------------------------------------

● 喫煙率、20代男性は30〜50代より少なめ
● 1日の喫煙本数…男女とも50代が最も多い
● 禁煙にチャレンジ!若い年代ほど経験あり
● 喫煙所が無かったら…男性は「道端」で、女性は「お店に入って」喫煙
● タバコのマナー実行、きっかけは「他の喫煙者の悪いマナーを見て」
● 喫煙者の気になるマナー…「吸殻のポイ捨て」、「歩きながら吸う」
● 喫煙所は必要ない!? 「増やす」21.9%、「減らす」26.7%、「なくす」24.4%



〜喫煙率、20代男性は30〜50代より少なめ

■喫煙率は?
全員(N=8273)に喫煙しているかどうかを尋ねたところ、ふだん“吸う”人は29.0%、“以前は吸っていたが、現在は吸っていない”人は17.0%、“吸わない”人は54.0%であった。現在、29.0%が喫煙者、71.0%は非喫煙者という結果であった。

<性年代別の回答>
性年代別の回答では、20代を除いて、男性は女性の2倍前後の喫煙率であることが分かった。20代男性は男性の中で喫煙者が最も少なく、25.0%であった。30代〜50代は4割を超えている。
喫煙者は、男性は40代が42.7%と最も多く、女性は30代が23.8%で最も多かった。

<仕事している・していない別の回答>
仕事をしている人・していない人別の回答では、喫煙者は仕事をしている人では34.5%だったのに対し、仕事をしていない人では19.6%と少なかった。
あなたはふだん、タバコ(葉巻、パイプ、キセルなどを除く)を吸いますか。 (単一回答)
全体ベース N=8273
◆性年代別の回答
◆仕事をしている人・いない人別の回答



〜1日の喫煙本数…男女とも50代が最も多い〜

■喫煙の頻度

ふだんタバコを吸っていると回答した人(N=2395)に喫煙の頻度を尋ねたところ、“毎日”と回答した人がほとんどで95.0%であった。

■1日に吸う本数
吸っている日について「1日に何本ぐらい吸っていますか」と尋ねたところ、“11〜20本”が最も多く47.1%であった。次いで“21〜40本”23.3%、“6〜10本”16.2%と続いた。
1日に21本以上吸っている、と回答した人は27.3%と3割近かった。

<性年代別の回答>
性年代別の回答では、男女、全ての年代で“11〜20本”という回答が最も多かったが、次いで多かった回答については、男女で違いが見られた。男性では20代を除いて“21〜40本”が多かったのに対し、女性では全ての年代で“6〜10本”が多かった。
21本以上吸う、と回答した人は50代男性が最も多く、42.5%。4割以上であった。女性でも50代が最も多く、23.1%であった。

<仕事している・していない別の回答>
仕事をしている・いない別の回答では、どちらも“11〜20本”が最も多かったが、仕事をしている人で2番目に多かったのは“21〜40本”、していない人では“6〜10本”であった。

■タバコを吸っている場所は・・・
「どんな場所で吸っていますか」と尋ねたところ、最も多かった回答は“家、家の中”で1426票と圧倒的であった。“車”は285票であった。
どのぐらいの頻度で吸っていますか。(単一回答)
喫煙者 N=2395
1日に何本ぐらい吸っていますか。(単一回答)  ※吸わない日は除いてお答えください。
◆性年代別の回答
◆仕事をしている・いない人別の回答
どんな場所で吸っていますか(自由回答)


〜禁煙にチャレンジ!若い年代ほど経験あり〜

■禁煙にチャレンジ
「禁煙にチャレンジした事はありますか」と尋ねたところ、“ある”人は58.3%、“ない”人は41.7%と、過去にチャレンジしたことが“ある”人は6割近くに上った。

<性年代別の回答>
性年代別の回答では、男性は20〜50代まではどの年代も同じぐらいの割合で52.8%〜54.8%であったが、60代は66.7%と高かった。一方女性では年代が若いほどチャレンジ経験が“ある”人が多い傾向にある。
最も割合が多かったのは20代女性の68.8%、最も少なかったのは60代以上の女性33.3%であった。

■今後、タバコを止めたいと思いますか?
また、「今後、タバコを止めたいと思いますか。」と尋ねたところ、止めたいと“思う”という人は約半分の52.0%であった。“思わない”人は25.7%、“わからない”人は22.3%であった。

<性年代別の回答>
性年代別の回答では、男女とも、年代が若いほど止めたいと“思う”と回答した人が多くなる傾向があった。
男性は年代が上がるにつれて止めたいと“思わない”人が増え、20代では21.0%だったが、60代以上では38.7%と多い。
女性は、年代が上がるにつれて“わからない”と回答した人が増えている。

禁煙にチャレンジした事はありますか。(単一回答)
喫煙者 N=2395
◆性年代別の回答
今後、タバコを止めたいと思いますか。(単一回答)
◆性年代別の回答


〜喫煙所が無かったら…男性は「道端」で、女性は「お店に入って」喫煙〜

■もし、喫煙所が無かったら・・・?
「屋外で喫煙所が無かった場合の行動」を尋ねたところ、“ガマンする”が最も多く55.2%であった。次いで“公共の喫煙所を探す”47.9%、“携帯灰皿を使う”35.7%、“喫煙できる店などに入る”30.9%と続いた。
その他の自由回答では、“ガムなどでごまかす”、“灰皿の設置してある自動販売機を探す”、“吸わなくてもかまわない”などが挙げられた。

<性年代別の回答>
“ガマンする”、“公共の喫煙所を探す”、“喫煙できる道端などで吸う”、“喫煙できる店などに入る”、“携帯灰皿を使う”について性年代別の回答を見た。

“公共の喫煙所を探す”は、年代が若いほど回答した人が多かった。反対に男性の“携帯灰皿を使う”という回答は、年代が上がるにつれ回答が多くなっている。
“喫煙できる道端で吸う”は全ての年代で男性のほうが多く、“喫煙できる店などに入る”は全ての年代で女性の方が多かった。
屋外でタバコが吸いたくなったときに喫煙所がなかった場合、
あなたはどのような行動をしますか。(複数回答)
喫煙者 N=2395
■「その他」の自由回答より抜粋
ガムなどでごまかす
灰皿の設置してある自動販売機を探す
吸わなくてもかまわない
コンビニの入り口(灰皿があるから)
自家用車が近くにあれば、車の中            ・・・など
◆性年代別の回答


〜タバコのマナー実行、きっかけは「他の喫煙者の悪いマナーを見て」〜

■実行している「タバコのマナー」
「実行しているタバコのマナー」については、“吸殻をポイ捨てしない”が最も多く72.9%、“歩きながら吸わない”59.4%、“喫煙所以外では吸わない”49.4%と続いた。
その他の自由回答では、“副流煙に配慮する”、“乳幼児が近くにいたら絶対に吸わない”、“寝タバコしない”などが挙げられた。

■いつぐらいから実行していますか?
マナーを実行している人(N=2278)に、「いつぐらいからマナーを実行するようになりましたか。」と尋ねたところ、“それ以前(3年以上前)”が最も多く63.1%であった。次いで“〜2年前ぐらい”8.6%、“〜3年前ぐらい”8.0%と続いた。
“わからない・覚えていない”人は12.3%であった。

■マナーを実行する「きっかけ」
「マナーを実行するようになったきっかけ」を尋ねたところ、“他の喫煙者の悪いマナーを見て”が最も多く38.3%、次いで“禁煙の場所が増えたので”33.1%、“周りの目が厳しくなったように感じたから”18.8%、“CMや広告で見て”13.2%と続いた。

その他の自由回答では、“当然のマナーとして”、“当たり前のこと”という回答が多く挙げられた。また、“自分も吸わないときには迷惑だと思うので”、“子供が産まれて”などが挙げられた。

<性年代別“他の喫煙者の悪いマナーを見て”の回答>
“他の喫煙者の悪いマナーを見て”という回答について性年代別の数値を見てみると、最も高かったのは20代の女性で47.4%であった。40代までは男性よりも女性の方が多く回答しているが、50代以上は男性のほうが多く回答している。
あなたが実行している、「タバコに関するマナー(エチケット)」は何ですか。(複数回答)
喫煙者 N=2395
■「その他」の自由回答より抜粋
副流煙に配慮する
乳幼児が近くいたら、絶対に吸わない
寝タバコしない
自宅以外では一切すわない        ・・・など

いつぐらいからマナー(エチケット)を実行するようになりましたか。(単一回答)
マナー実行者 N=2278
マナー(エチケット)を実行するようになったきっかけは何ですか。(複数回答)
◆「その他」の自由回答より抜粋
当然のマナーとして
当たり前のこと
自分も吸わないときには迷惑だと思うので
子供が産まれて
外国旅行で気づいた
条例                           ・・・など
◆性年代別、「他の喫煙者の悪いマナーを見て」の回答


〜喫煙者の気になるマナー…「吸殻のポイ捨て」、「歩きながら吸う」〜

タバコをやめた理由
以前は吸っていたが、現在は吸っていない人(N=1409)に、「タバコをやめた理由」を尋ねたところ、“健康のため”が最も多く73.0%であった。
次いで“節約のため”24.8%、“子供が出来たから”18.9%、“タバコを吸う環境が無くなったから、少なくなったから”17.1%と続いた。
“タバコの価格が上がったから”は14.1%であった。(2006年6月19日現在)

その他の自由回答では、“吸わなくても平気なことが分かったから”、“アンチエイジングのため”、“彼氏がタバコ駄目だったから”などが挙げられた。

■吸わない人から見た、喫煙者の気になるマナー
現在タバコを吸っていない人(N=5878)に、「タバコを吸う人の喫煙マナーで気になる事はなんですか」と尋ねたところ、“吸殻のポイ捨て”が最も多く87.9%、次いで“歩きながら吸う”87.8%、“飲食店での喫煙”64.4%と続いた。
“吸殻のポイ捨て”と“歩きながら吸う”は0.1ポイント差と僅差で、約9割の人が回答している。

その他の自由回答では、“子供や動物がいるところでも平気で吸う”、“車から手を出しての喫煙”、“迷惑していることに気が付かない”などがあげられた。
なぜタバコを吸うのをやめたのですか。(複数回答)
タバコを止めた人 N=1409
◆その他の自由回答より抜粋
吸わなくても平気なことが分かったから
アンチエイジングのため
彼氏がタバコ駄目だったから!!
禁煙サイトを見て
妊娠したので
条例
体調に合わなくなったので         ・・・など

タバコを吸う人の喫煙マナーで気になる事はなんですか。(複数回答)
現在、非喫煙者 N=5878
◆その他の自由回答より抜粋
子供や動物がいるところでも平気で吸う
車から手を出しての喫煙
迷惑している事に気がつかない
食器などにすてる
携帯灰皿を持たない人がまだ居る
喫煙に関して何もしない飲食店があること
公共の場で吸うこと。
バス停や待合の広場で吸うのは止めて欲しい
副流煙の恐ろしさを知らない喫煙者が多い
灰を落とす                         ・・・など


〜喫煙所は必要ない!? 「増やす」21.9%、「減らす」26.7%、「なくす」24.4%〜

■喫煙できる場所が少なくなって・・・?
全員(N=8273)に、「喫煙できる場所が少なくなっていますが、あなたはどう感じていますか」と尋ねたところ、“今の量でよい”が最も多く、27.0%、次いで“減らした方が良い”26.7%、“なくした方が良い”24.4%、“増やした方が良い”21.9%と続いた。
同じ「削減」の中では、“なくした方が良い”よりも“減らした方が良い”の方が多かった。

<性年代別の回答>
性年代別の回答では、“なくした方が良い”という回答が最も多かったのは20代男性の34.2%であった。また、“減らした方が良い”は10代以下の女性で43.9%、“今のままで良い”は30代女性で30.1%、“増やした方が良い”は40代男性で29.1%がそれぞれ最も多かった。
男性は全ての年代で“なくした方が良い”人が女性よりも多かったが、一方で“増やした方が良い”人も女性より多かった。

<喫煙・非喫煙別の回答>
喫煙・非喫煙別の回答では、大きな差が見られた。
非喫煙者では、“なくした方が良い”32.4%、“減らした方が良い”32.9%と、「削減」という人は65.3%。“増やした方が良い”は13.0%と少なかった。

一方、喫煙者(N=2395)では“増やした方が良い”が最も多く、43.7%。
“減らした方が良い”は11.5%、“なくした方が良い”は4.7%と少なく、「削減」という人は15.8%で、非喫煙者の4分の1以下だった。
喫煙できる場所が少なくなっていますが、あなたはどう感じていますか。(単一回答)
全体ベース N=8273
◆性年代別の回答
     
◆喫煙・非喫煙別の回答

調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2006,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
モニター会員用DIMSDRIVE
TimelyResearch TimelyResearch
DIMSDRIVE独自の公開アンケート調査最新情報
RankingResearch RankingResearch
DIMSDRIVE独自の人気トレンドランキング調査最新情報
報告書販売 報告書販売
DIMSDRIVE独自の調査報告書を販売いたします。