 |
|
 |
 |
第131回 アンケート結果 |
|
 |
Eビジネス(インターネットを活用したビジネス)の2007年の重大ニュースを1つだけ挙げるとしたら何ですか?(自由回答)
|
※Eビジネス(インターネットを活用したビジネス)
インターネットリサーチサービス『DIMSDRIVE』を運営するインターワイヤード株式会社(本社:東京都品川区)は、Eビジネス研究所(所在地:東京都千代田区)と共同で行った「2007年のEビジネス重大ニュース」に関するランキング調査結果を発表しました。
<新商品、新サービスが多くランクイン>
2007年も残りわずか。
そこで"2007年のEビジネスの重大ニュースを1つ挙げるとしたら何ですか?"という問いに対し、自由記入方式で得た回答を集計したところ、1位は「SNSの『mixi』が定着」となりました。
2007年上半期の調査でも1位に輝いており、「mixi」が定着した様子がうかがえます。
2位は「マイクロソフト社が新OS『Windows Vista』を発売」、3位は「動画関連サービス『ニコニコ動画』に注目集まる」、4位は「FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる」、5位は「仮想空間サービス『セカンドライフ』が話題に」という結果になりました。
2006年のアンケート結果には登場しなかった、新しいサービスが多くランクインしています。
13位には「iPod touch」、「iPhone」もランクインしました。
昨年のランキングと比較して躍進したのが"動画サービス"です。
3位には「動画関連サービス『ニコニコ動画』に注目集まる」、9位には「動画共有サービス『YouTube』が定着」がランクインし、ベスト10内に国内・海外での代表的な動画サービスサイトがそろって顔を出しました。
※昨年のアンケート・・・YouTubeは10位に「グーグルがYouTubeを買収」、ニコニコ動画は2006年12月からスタート(実験サービス)だったため、ランク外でした。
<男性の1位は「Windows Vista」、女性の1位は「mixi」>
男性は1位「マイクロソフト社が新OS『Windows Vista』を発売」、2位「動画関連サービス『ニコニコ動画』に注目集まる」、3位「SNSの『mixi』が定着」でしたが
女性の1位は「SNSの『mixi』が定着」、2位は「『闇サイト』『裏サイト』による犯罪相次ぐ」、3位は「『FX』(外国為替証拠金取引)に注目集まる」となっています。
男性1位の「Windows Vista」は、女性では5位となっています。
また、YouTube(男性6位、女性11位)やニコニコ動画(男性2位、女性9位)などの動画サービスは、女性よりも男性の方が多く回答しています。
|
全体 |
N=7237 |
順位 |
|
票 |
1 |
SNSの「mixi」が定着 |
102 |
2 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
91 |
3 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
78 |
4 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
77 |
5 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
66 |
6 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
65 |
7 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
63 |
8 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
61 |
9 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
58 |
10 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
56 |
|
男性全体 |
N=3533 |
 |
女性全体 |
N=3704 |
順位 |
|
票 |
1 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
59 |
2 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
54 |
3 |
SNSの「mixi」が定着 |
50 |
4 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
43 |
5 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
40 |
6 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
38 |
6 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
38 |
8 |
SNSが定着 |
34 |
9 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
32 |
10 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
26 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
SNSの「mixi」が定着 |
52 |
2 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
39 |
3 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
34 |
4 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
33 |
5 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
32 |
6 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
31 |
7 |
アフィリエイトが定着 |
29 |
8 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
26 |
9 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
24 |
10 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
23 |
|
 |
20代男性 |
N=371 |
 |
20代女性 |
N=701 |
順位 |
|
票 |
1 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
13 |
2 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
7 |
3 |
SNSの「mixi」が定着 |
6 |
4 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
5 |
5 |
アフィリエイトが定着 |
4 |
5 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
4 |
7 |
SNSが定着 |
3 |
7 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
3 |
7 |
電子マネーが生活に浸透 |
3 |
7 |
アップル社が「ipod touch」「iPhone(米国)」発売 |
3 |
7 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
3 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
SNSの「mixi」が定着 |
14 |
2 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
11 |
3 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
10 |
4 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
9 |
5 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
7 |
6 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
6 |
6 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
6 |
8 |
アフィリエイトが定着 |
5 |
8 |
個人情報や機密情報の漏洩が相次ぐ |
5 |
10 |
SNSが定着 |
4 |
10 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
4 |
10 |
疑似電子マネー「円天」運営のエル・アンド・ジーが破産 |
4 |
10 |
電子マネーが生活に浸透 |
4 |
|
 |
30代男性 |
N=1112 |
 |
30代女性 |
N=1546 |
順位 |
|
票 |
1 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
27 |
2 |
SNSの「mixi」が定着 |
21 |
3 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
17 |
4 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
16 |
5 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
15 |
6 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
13 |
7 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
12 |
8 |
SNSが定着 |
11 |
9 |
アップル社が「ipod touch」「iPhone(米国)」発売 |
9 |
9 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
9 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
23 |
2 |
SNSの「mixi」が定着 |
20 |
3 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
16 |
4 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
12 |
4 |
アフィリエイトが定着 |
12 |
4 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
12 |
7 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
10 |
8 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
9 |
9 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
8 |
9 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
8 |
|
 |
40代男性 |
N=1102 |
 |
40代女性 |
N=956 |
順位 |
|
票 |
1 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
19 |
2 |
SNSの「mixi」が定着 |
17 |
3 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
14 |
3 |
SNSが定着 |
14 |
3 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
14 |
6 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
12 |
7 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
11 |
8 |
動画関連サービス「ニコニコ動画」に注目集まる |
9 |
8 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
9 |
8 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
9 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
SNSの「mixi」が定着 |
16 |
2 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
15 |
3 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
14 |
4 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
10 |
4 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
10 |
6 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
8 |
6 |
アフィリエイトが定着 |
8 |
8 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
7 |
9 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
5 |
9 |
グーグルの勢い止まらず |
5 |
|
 |
50代男性 |
N=606 |
 |
50代女性 |
N=380 |
順位 |
|
票 |
1 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
10 |
2 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
8 |
2 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
8 |
4 |
個人情報や機密情報の漏洩が相次ぐ |
7 |
5 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
6 |
6 |
SNSが定着 |
5 |
6 |
アフィリエイトが定着 |
5 |
6 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
5 |
6 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
5 |
10 |
SNSの「mixi」が定着 |
4 |
10 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
4 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
アフィリエイトが定着 |
4 |
1 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
4 |
1 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
4 |
1 |
インターネットトレードが定着 |
4 |
5 |
動画共有サービス「YouTube」が定着 |
3 |
5 |
TBSと楽天、経営統合や提携めぐる交渉がもつれる |
3 |
5 |
アップル社が「ipod touch」「iPhone(米国)」発売 |
3 |
8 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
2 |
8 |
SNSの「mixi」が定着 |
2 |
8 |
SNSが定着 |
2 |
8 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
2 |
8 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
2 |
8 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
2 |
8 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
2 |
8 |
個人情報や機密情報の漏洩が相次ぐ |
2 |
|
60歳以上男性 |
N=302 |
 |
60歳以上女性 |
N=75 |
順位 |
|
票 |
1 |
マイクロソフト社が新OS「Windows Vista」を発売 |
8 |
2 |
「闇サイト」「裏サイト」による犯罪相次ぐ |
7 |
3 |
ツークリック詐欺などネット上の犯罪が横行 |
6 |
4 |
ライブドア事件で同社元幹部への地裁判決が出揃う |
5 |
5 |
FX(外国為替証拠金取引)に注目集まる |
4 |
5 |
個人情報や機密情報の漏洩が相次ぐ |
4 |
7 |
SNSの「mixi」が定着 |
2 |
7 |
グーグルの勢い止まらず |
2 |
7 |
ソフトバンクモバイル、順調に契約数を伸ばす |
2 |
7 |
ブログが定着、一部では「炎上」も |
2 |
7 |
インターネットトレードが定着 |
2 |
|
 |
順位 |
|
票 |
1 |
仮想空間サービス「セカンドライフ」が話題に |
2 |
1 |
ワンセグが浸透 |
2 |
|
|
 |
第131回ランキング調査一覧へ |
【調査方法】 インターネットを利用した市場調査
【調査期間】 2007/11/28-12/6
【調査対象】 全国の男女 7237人 ネットリサーチDIMSDRIVE調べ |
|
 |
 |
|
|
 |
|