インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査の調査実績 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > サービス内容 > コンプライアンス調査「CP-DIMS」/コンプライアンス調査とは?
サービス内容
DIMSDRIVEサービス内容
品質について
ネットリサーチサービス一覧
カスタマイズドアンケート
調査の流れ
DIMSDRIVEについて
マーケティングソリューション
ブランドイメージ調査
消費者動向調査
ライフスタイル調査
コンプライアンス意識調査 「CP-DIMS」
コンプライアンス調査とは?
「CP-DIMS」の特長
調査の流れ
調査実績

コンプライアンス意識調査 〜社員へのアンケートを通じて、リスクの把握と意識づけを〜

CSRに求められるコンプライアンスは、法令遵守にとどまらない、企業倫理を持ったコンプライアンス
コンプライアンス調査以外の企業内サーベイについてご紹介
企業内の様々な課題の発見から対策まで、企業内サーベイ特設ページ

企業内サーベイ特設サイトを開設いたしました。ES調査・ダイバーシティ調査・メンタルヘルス調査等をご紹介。さらに詳しく知りたい方はこちらから。


コンプライアンス違反1つで、企業存続が危機に!

食品偽装問題に始まり、反社・暴排問題・カルテルや談合、従業員による問題行動など、
数々の「コンプライアンス違反」がマスコミや世間を騒がせた2013年。

ネットやSNSであっという間に情報が広がってしまう今、
企業に不利益となる誤った情報や風評もあっという間に拡散、歪曲されてしまうことも。
Twitterやブログ、企業WEBサイトの炎上なども多く見られました。

コンプライアンス違反1つで、企業存続が危機に!

近年、「企業の社会的責任(CSR)」の考え方が急速に広まっています。
これまでの騒動を経て、世間・市場の「企業を見る目」が厳しくなる中、
CSR意識を高く持つ事が、「信頼できる企業」としての新たな条件になりつつあります。

単なる “法令遵守”にとどまらない、
“社会市民としての企業倫理”も視野に入れたコンプライアンス体制が求められています。

法令遵守+社会市民としての倫理=信頼できる企業
コンプライアンス違反ゼロへ! 成功企業の共通点とは?

その対策は機能してますか? 「取り組むだけ」では意味がない

違反情報は、漏れなく全てコンプライアンス担当者に上がって来ているの?そもそも、ホットラインは機能しているの?一度の研修で、本当に意識の向上は見られるの?

せっかくコンプライアンス対策を講じても、それぞれの取組みがきちんと機能していなければ、
コンプライアンス違反ゼロへの歯車は上手く回りません。
実効性が不透明なままでは十分とは言えず、機能や効果をチェック・検証していくことが重要です。

成功企業に見る共通点とは?

成功している企業には、共通する取組方法があります。

◆PDCAを繰り返し、徐々に醸成している◆長期的にブレる事のない無い視点・手法でチェックと検証を行っている

一度の施策で終了せず、
繰り返し検証し見つめていくことが、成功への近道と言えるでしょう。

「従業員向けコンプライアンス意識調査」でお手伝い

最も状況をよく知っているのは従業員

日頃の業務で最も状況をよく知っているのは従業員です。
ただ、実際には違反を目撃しても、43.9%は「何も行動を起こさない」事が分かっています。

なぜ行動を起こさないのか?
それは従業員に聞いてみないとわかりません。

■意外?予想通り? 44%の人が 「違反を見ても行動を起こさない」
「会社の上層部は従業員を理解する努力をしていない!」43.4%


インターワイヤードはアンケート調査、そして分析のプロ集団

インターワイヤードは、ネットリサーチサービス「DIMSDRIVE」を運営する、調査のプロです。
従業員の皆様にアンケートを実施し分析することで、そのお手伝いをすることができます。

社内調査に大事な「匿名性」を確実にすることで、従業員の本音を聞き出します。
調査から得た結果から、組織上のコンプライアンスリスクが明確になります。
そこから、原因の他、どの属性(男女、年代、部門、階層)に現れてくるのかも見えてきます。

価値観の多様化にともなって、各従業員の意識も多様化している今、
一律の教育ではなく、ターゲットを絞った形の対応が求められます。
調査をもとに、誰にどのような教育・啓蒙活動をすべきかのヒントが生まれます。

アンケート調査自体が 「メッセージ」

全社一斉のアンケートにはそれなりのインパクトがあります。

アンケートの実施そのものが、
【会社として、コンプライアンスを重視しているぞ】というメッセージの発信となります。

また、この調査は多くの企業様で毎年実施されています。
というのも、最初のアンケートで見つかった課題に対して取り組んだ1年後、
もう一度調査をすることで、その効果がアンケート結果に表れます。

そして、取組自体を見直したり、効果が及ばなかったグループへは別の取組をしたりと、
まさにコンプライアンスリスク解消のためのPDCAをまわすことができます。

■一度私たちにご提案させていただけませんか?
           必ずお役にたてるものと確信しています。

>>「CP-DIMS」の特長

コンプライアンス意識調査 「CP-DIMS」についてのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
DIMSDRIVEの調査のメリットや実施コストについても、詳しくご説明させていただきます。ご相談無料です。 その他ご質問・ご相談に関しましても、DIMSDRIVE事務局までお気軽にお問い合わせください。

DIMSDRIVE事務局: tel.03-5764-3281

コンプライアンス調査以外の企業内サーベイについてご紹介
企業内の様々な課題の発見から対策まで、企業内サーベイ特設ページ

企業内サーベイ特設サイトを開設いたしました。ES調査・ダイバーシティ調査・メンタルヘルス調査等をご紹介。さらに詳しく知りたい方はこちらから。

ページトップへ

会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2006,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.