インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

『回転ずし』に関するアンケート

● お気に入りチェーン、「かっぱ寿司」は男性、「スシロー」は女性の方が好む割合高い
● 美味しさへの評価 1位「スシロー」82.9%、2位「銚子丸」82.8%
● 1番バッターは「マグロの赤身」 ネタを食べる順番は?


インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「回転ずし店」についてアンケートを行い、回転ずし店でのネタの選び方、好きなチェーンなどについてまとめました。

調査は2011年8月4日(木)〜8月25日(木)にかけて実施し、
DIMSDRIVEモニター6,940人から回答を得ています。


● 2歳〜小学生のお子様がいる家庭は、「回転ずし店」の利用頻度が高い
● 男性の5人に1人が、「1人回転ずし」をする事がある
● 「安価でなかなか良いネタが食べられる」66.1%・・・気軽さ+コストパフォーマンスに魅力
● 【レーンから取る派】33.3%、【敢えて注文する派】44.2%
                 4割が食べたいネタが流れていても敢えて注文
● 回転ずしでは気の赴くままにネタ選び。一般の寿司店では・・・?
● お気に入りチェーン、「かっぱ寿司」は男性、「スシロー」は女性の方が好む割合高い
● 美味しさへの評価 1位「スシロー」82.9%、2位「銚子丸」82.8%
● 「混んでいる」… 味には満足しているが、入店するまでがストレス
● 最も食べる人が多いネタは「サーモン」 男性の方がマグロ好き
● 1番バッターは「マグロの赤身」 ネタを食べる順番は?
● 「なみだ」・「おどり」・・・あまり知られていない寿司用語






■■2歳〜小学生のお子様がいる家庭は、「回転ずし店」の利用頻度が高い■■

■回転ずし店 利用率・利用頻度
ふだんの回転ずし店の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く25.4%、次いで「半年に1回」16.7%、「1ヵ月に1回」16.4%と続いた。
「全く行かない」人は11.3%で、回転ずし店を利用している人(利用率)は88.7%と高い。

<同居家族構成別>
家族構成によって、回転ずし店の利用頻度は違っているようである。
【1人暮らし】、【親と同居】の人では、利用率が低く、80.4%と79.3%、最も高い【子供と同居】の94.4%と比べて14pt以上低い。
ただし、『2〜3週間に1回以上行っている』高頻度層の割合は、【子供と同居】とあまり変わらない。
最も利用率が高いのは【子供と同居】94.4%、次いで【3世代同居】91.7%、【夫婦2人】91.3%であった。

お子様がいる家庭では回転ずし店を利用する割合が高い。
また、親と同居している家庭では、お子様がいるかいないかによって利用率に変化が出ている。
回転ずし店の利用は、お子様が家庭に居るかいないかで違ってくるようである。

<お子様の年齢別>
お子様の年齢ではどうか。
どの年代のお子様でも、利用率は9割を超えており高い。
ただ、年齢によって頻度が違っている。

【2歳〜小学校前】、【小学生】では35%前後が『月に1回以上』と回答しており、よく利用している事が伺える。
生魚を食べられない【0〜1歳の子供】がいる家庭では、若干頻度が低い。
あなたはふだん、「回転ずし店」に、どの位の頻度で行っていますか。(単一回答)
全員 N=6,940


◆同居家族構成別
◆同居のお子様年齢別



■■男性の5人に1人が、「1人回転ずし」をする事がある■■

■誰と行く?-同行者
回転ずし店に、“行く相手”を尋ねたところ
「家族で(小学生以下のお子様は居ない)」54.2%、「家族で(小学生以下のお子様が一緒に)」29.3%、「友人・知人と」16.0%と続いた。
※小学生以下のお子様がいる人においては、「家族で(小学生以下のお子様が一緒に)」が9割超で圧倒的である。

「1人で」と回答した『1人回転ずし』をする人は12.5%と、1割以上に上った。

<「1人回転ずし」は男性に多い>
『1人回転ずし』をする人の割合を性年代別にみると、どの年代も男性の方が高く、16%〜19.7%となっている。
20・40・50代では5人に1人が『1人回転ずし』をしている事が分かった。
一方女性は4.8〜10.0%と少ない。特にお子様がいる世代では、1人率は低い。

■利用オケージョン
“どんな時に行くことが多いか”については、「寿司が食べたい時」が79.5%で圧倒的であった。
上記以外では「家族が望んだ時」46.8%が断トツに多く、利用のきっかけになる事が多いようだ。
以降は、「さっぱりした物が食べたい時」22.3%、「魚介類が食べたい時」20.5%と続いた。

回転ずし店には、誰と行くことが多いですか。(複数回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094


◆1人回転ずしの割合・・・性年代別
回転ずし店には、どんな時に行くことが多いですか。(複数回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094



■■「安価でなかなか良いネタが食べられる」66.1%
          ・・・気軽さ+コストパフォーマンスに魅力■■


■回転ずし店の良いところ
「気軽に食べられる」75.0%、「価格が安い」75.0%が同率1位であった。
続いて、「安価でなかなか良いネタが食べられる」66.1%と続き、コストパフォーマンスに魅力を感じている人が多い事が伺える。
また、半数の53.9%は「注文がしやすい」事に魅力を感じている。

回転ずし店の「良い点」は何ですか。(複数回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094



■■【レーンから取る派】33.3%、【敢えて注文する派】44.2%
                4割が食べたいネタが流れていても敢えて注文■■


■利用する店舗のシステムは?

◆ネタの価格
61.2%が「ネタの価格が均一である(全皿105円など)」と回答した。

◆ネタの注文方法
64.4%が「ネタの注文は「機械システム式」である」と回答した。システム化が進んでいるようである。

■ご自身のネタ選びは?
◆食べるネタの決め方
食べるネタを決定する際の選び方について、
?@「レーンを流れる寿司を見て、ネタを選ぶ」 ?A「メニュー表を見て、ネタを選ぶ」 
どちらに近いかを尋ねた。

【レーン上の寿司から決める派】…33.3%に対し、
【メニュー表を見てネタを決める派】…50.1%であった。

◆ネタ確保(GET)方法
【レーンから取る派】…33.3%、【敢えて注文する派】44.2%であった。
4割が、レーンに食べたいネタが流れていても、敢えて注文する事が多いと回答している。


あなたが最もよく行く、または最もお気に入りの回転ずし店は、どちらに当てはまりますか。近い方をお選びください。(単一回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094
◆ネタの価格は…




◆ネタの注文方法は…


回転ずし店では、どのようにネタを選んでいますか。近い方をお選びください。(単一回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094
◆ネタの決め方



?@レーン上の寿司から決める派…33.3%
?Aメニュー表を見てネタを決める派…50.1%




◆ネタの決め方



?@レーンから取る派…33.3%
?A敢えて注文する派…44.2%



■■回転ずしでは気の赴くままにネタ選び。一般の寿司店では・・・?■■

■ネタ選びの際に人目を気にする度合い
食べるネタを選ぶ際、店主や連れ・周囲の目を気にする人はどれぐらいいるのだろうか。
また、一般のすし店と回転ずし店では、その度合いは違うのだろうか。

「通に見えるように、またはバランスを考慮して食べる」度合い
(⇔対極:「気の赴くままに、好きな物を好きな順番で食べる」)

◆回転ずし店では・・・
40.5%と4割が「0%」で、【気の赴くままに、好きな物を好きな順番で食べる】と回答。
『20%以内』に74.2%が集まっており、あまり周囲を気にする人はいないようだ。
「50%」のラインで派閥に分けた場合の【気の赴くままに食べる派】は97.1%とほぼ100%(全員)に近い値であった。

◆一般の寿司店(回らない寿司店)では・・・
回転ずし店で4割だった「0%」回答者の割合は24.9%であった。
また、50%ラインで分けた【気の赴くままに食べる派】は77.7%と、回転ずし店よりも少ない。
「回転ずしでは好きなように食べているが、一般の寿司店になると、人目を気にして選んでしまう人」がいるようである。
8.5%の人は人目を気にする度合いが『71%以上』と高く、かなり意識してしまうようである。

次の寿司店で食べるネタの選び方について、あなたはどちらに近いですか。(単一回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094
「気の赴くままに、好きな物を好きな順番で食べる」 
←← →→
 「通に見えるように、またはバランスを考慮して食べる」
(「通に見えるように、またはバランスを考慮して食べる」の割合)

◆回転ずし店では・・・



気の赴くままに食べる派…97.1%
通に見えるようにorバランス考慮派…2.9%



◆一般の寿司店(回らない寿司店)では・・・



気の赴くままに食べる派…77.7%
通に見えるようにorバランス考慮派…22.3%



■■お気に入りチェーン、「かっぱ寿司」は男性、「スシロー」は女性の方が好む割合高い■■

■お気に入りのチェーン
最もよく行く(お気に入りの)回転ずしチェーンについては、 「かっぱ寿司」20.1%、「無添くら寿司」19.7%、「スシロー」19.4%が僅差で並んだ。
飛びぬけたチェーンは無いが、3チェーンが圧倒的であった。
「チェーン店ではない」回転ずし店を利用している人は1割だった。


<男女別>
上位3チェーンで、男女で好みに違いが出ている。
男性では「かっぱ寿司」が最も多く22.0%、「無添くら寿司」19.1%、「スシロー」17.9%という順。
一方女性は「スシロー」が最も多く、21.3%、「無添くら寿司」20.5%、「かっぱ寿司」17.5%という順であった。
「無添くら寿司」は男女の差があまり無かったが、「かっぱ寿司」は男性の方が、「スシロー」は女性の方が、好む人が多いという結果となった。

あなたが最もよく行く(お気に入りの)回転ずし店はどのチェーンですか。(単一回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094


◆男女別


■■美味しさへの評価 1位「スシロー」82.9%、2位「銚子丸」82.8%■■

■お気に入りのチェーン:美味しさの評価
お気に入りチェーンの“美味しさ”に対する評価を尋ねたところ、75.9%が『美味しい』と評価している。
その内訳は「非常に美味しい」14.8%、「まあまあ美味しい」61.1%で、「まあまあ」という評価をした人が大半である。
だが、「美味しいとは思わない」1.7%と僅かで、回転ずし店利用者は、味に一定以上満足している事が伺える。

<チェーン別>
どのチェーンも、「美味しいとは思わない」と回答した割合は少なく、一定以上味に満足されている事が分かる。
『美味しい(非常に+まあまあ)』の値を見ると・・・
【スシロー】が82.9%、僅差で【銚子丸】82.8%であった。
以降、【がってん寿司】79.0%、【はま寿司】74.7%、と続いた。

【無添くら寿司】は72.3%で、【スシロー】と10.6ポイント差、
お気に入り1位だった【かっぱ寿司】は67.1%で、【スシロー】と15.5ポイント差であった。

【スシロー】は味において、
【無添くら寿司】、【かっぱ寿司】は美味しさ以外の点で、
【スシロー】よりも評価されている部分があると思われる。"

あなたが最もよく行く(お気に入りの)回転ずし店の、「美味しさ」についてどのように感じていますか。(単一回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094


◆チェーン別


■■「混んでいる」… 味には満足しているが、入店するまでがストレス■■

■要望や不満
よく行く回転ずし店の“要望や不満”については、 「混んでいる」が圧倒的で53.9%、次いで「入店前の待つ場所(待合場所)が狭い」17.1%と、『入店までの混雑』に関する項目が上位に上がった。
4番目以降の項目は回答が1割にも満たない中、「混んでいる」53.9%だけは断トツに回答を集めた。

ネタや味についての不満は回答が少なく、前のトピックも踏まえると、
『美味しさには満足しているが、入店するまでにストレスを感じている』という状況である事が分かる。

あなたが最もよく行く(お気に入りの)回転ずし店について、要望や不満があればお選びください。 (複数回答)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094



■■最も食べる人が多いネタは「サーモン」 男性の方がマグロ好き■■

■最も食べられているのは「マグロ」、と思いきや・・・
回転ずし店で、“どの順番で”、“どのネタを”食べるか・・・を尋ねた。
37種類のネタについて、1個目から最大10個目まで、食べたい順に選んで貰った。
  ・3個選んだ人も居れば、7個、10個選んだ人もいます
  ・同じネタを2回選択する事は不可

◆10個目までに選ばれた割合 ランキング
※順番に関わりなく、「食べたい」と選択した人の数


1位は「サーモン」で、半数超の52.7%が食べたいと選択した。
2位は僅差で「マグロ(赤身)」。52.1%であった。
3位は「中トロ・大トロ」で40.2%である。

僅差ではあるが、「マグロ」を「サーモン」が上回り、
“日本人はマグロが大好き”と言われているが、サーモンも大好きであることが分かった。

マグロについては、回転ずし店においては「中トロ・大トロ」よりも「赤身」を食べる人数の方が多いようである。

4位以下は…
4位「ハマチ」36.3%、5位「イカ」31.4%、6位「アジ」31.0%、7位「えんがわ」30.8%、8位「ネギトロ」29.3%、9位「エビ」29.2%、10位「イクラ」29.0%と続いた。
「タコ」は25位と低めであった。

<性年代別>
※順番に関わりなく、「食べたい」と選択した人の数

上位のネタから抜粋して性年代別の値を見ると、ネタによって好む年代が違っている事が分かる。
「サーモン」、「ネギトロ」は男女とも若い年代ほど好んでいる。
「えんがわ」に関しては、女性は若い年代ほど好んでいるが、男性は年代に関わりなく、好まれているようである。
一方、「マグロ」、「イカ」は、年代が上がるほど好まれている。
「マグロ」に関しては男性の方がより好んでおり、20代〜40代では2割近い差が出ている。
また、「中トロ・大トロ」は男性は全ての年代で、女性は50代以上が好んで選んでいる。
男女で言えば、男性の方が「マグロ・中トロが好きである」という事が伺える結果であった。

回転ずし店では、どの順番でどの「ネタ」を食べる事が多いですか。
「最初に食べるもの」から順に、ネタをお選びください。(1ネタ目から順番に選択、最大10ネタまで)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094
◆選ばれる割合ランキング(順番に関わりなく、「食べる」と回答された総数)



◆性年代別(20代以上) 幾つかのネタより抜粋



■■1番バッターは「マグロの赤身」 ネタを食べる順番は?■■

◆何番目に選ばれているか

選ばれたネタについて、それぞれ“何番目に選ばれたか”については、

【サーモン】…「1個目」21.5%、「2個目」16.8%、と続き、前半3個で53.2%と半数を超えた。
【マグロ】…マグロを食べる人のうち、半数の49.4%が「1個目」を選んでいる。『3個目まで』で70.8%と7割を超え、かなり初期に食べられるネタであるようだ。
【中トロ・大トロ】…マグロほど「1個目」に偏ってはいないが、「1個目」「2個目」に回答が集まっている。
【ハマチ】…特に偏りは無いが、中盤4〜6個目に選んだ人が多い。

ネタによって、選ばれる順番が違っている。
後半は甘みのあるネタや、創作ものを選ぶ割合が上がるようだ。

★前半に選んだ人が目立って多かったネタ
「サーモン」、「マグロ(赤身)」、「中トロ・大トロ」、「イカ」、「えんがわ」
★中盤
「エビ」、「甘エビ」、「貝類」
★後半
「穴子」、「玉子」、「アレンジ寿司」"

回転ずし店では、どの順番でどの「ネタ」を食べる事が多いですか。
「最初に食べるもの」から順に、ネタをお選びください。(1ネタ目から順番に選択、最大10ネタまで)
回転ずし店 年に1回以上利用者 n=5,094
◆何番目に選ばれているか(上位20ネタ)




■■「なみだ」・「おどり」・・・あまり知られていない寿司用語■■

■意味を知っている寿司用語
意味を知っている寿司用語は・・・
「ガリ」94.3%、「しゃり」92.4%、「アガリ」88.9%と続いた。
認知の高い用語が多かったが、「なみだ」は22.9%、「おどり」は19.3%と、知っている人が少なかった。

※なみだ→わさび
※おどり→エビを生きたまま剥いて握ったもの

あなたは、次の寿司に関する「用語」の意味をご存知ですか。意味・内容を知っている「寿司用語」をお選びください。(複数回答)
回答者全員 N=6,940


●グラフ数値について●

スペースの関係上、数値が表示されていない場合もございます。
気になるデータがあればお気軽にお問合せください。
●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
TEL:03-5463-8256
mail: timely@dims.ne.jp
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2011,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
モニター会員用DIMSDRIVE
TimelyResearch TimelyResearch
DIMSDRIVE独自の公開アンケート調査最新情報
RankingResearch RankingResearch
DIMSDRIVE独自の人気トレンドランキング調査最新情報
報告書販売 報告書販売
DIMSDRIVE独自の調査報告書を販売いたします。
企業内サーベイ・eラーニング 企業内サーベイ
従業員意識調査・eラーニング特設ページ
コンプライアンス従業員意識調査 コンプライアンス
従業員意識調査

社員を対象としたアンケート調査です。
従業員満足度調査「ES-DIMS」 従業員満足度調査
「ES-DIMS」

社員を対象としたアンケート調査です。